Quo Vadis

多趣味な自分の行く末を問うてみる・・・

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

KORG、TRITON20周年でソフトシンセで復活!

KORGのソフトシンセ集の一連のなかにTRITON(トライトン)が追加されたらしい。 www.korg.com 自分はこれの機種の前のシリーズのTrinity・88鍵限定モデルをずっと使っていて、ただワークステーションなので、フツーは持ち出さないと思うんですが(とくに88鍵モ…

たんさんすい

国土の大半が山岳地帯である我が国では、山脈という巨大な濾過システムによってほどよい飲料水が手に入るが、ところ変わればそうでもないらしいと。 でまあそういうところでは、天然で炭酸が入っているものもあろうけれど、炭酸入りの水、というのが飲まれて…

プリミティヴな舞曲風ピアノ

シャイ・マエストロを聴いててなんとなく感じるこのプリミティヴな民・族・感w Shai Maestro - The Flying Shepherd The Flying Shepherdアーティスト:Shai Maestro出版社/メーカー: Laborie Jazz発売日: 2015/01/05メディア: MP3 ダウンロード 〇-〇 そこで…

CDとサブスク

CD

売ってしまったものもたくさんあるが自分はCDは1万枚以上所有している。 が、結局のところ現状、一番良い再生システムは、DAW音楽制作からのモニタースピーカーで鳴らす、という環境。 となると、CDで鳴らしてもデータで鳴らしても実質変わらない(PCのファン…

ポーランドなピアノ、プレイスネル

たまたまサブスクで提案されたピアノものでなかなか善きなもの発見。 Zbigniew Preisner/10 Easy Pieces for Piano (Polish version, 10 Latwych Utworow Na Fortepian) 10 Easy Pieces for Piano (Polish version, 10 Latwych Utworow Na Fortepian)発売日:…

読書レビュー「神奈川のなかの朝鮮」

1998年刊。 神奈川のなかの朝鮮 (歩いて知る朝鮮と日本の歴史シリーズ)作者:『神奈川のなかの朝鮮』編集委員会出版社/メーカー: 明石書店発売日: 1998/08/17メディア: 単行本 概要 図書館で見つける。 個人的には渡来人や、それに関する文化・地名など、そう…

みな、本を読まないらしい・・・

全国の20~60代の男女5千人を対象に、読書習慣に関して調査した結果を発表した。 全年代を合わせ、1カ月に本を全く読まないとした人は49.8%に上った。 2013年にまとめた同様の調査の28.1%から、大幅に増えた。 this.kiji.is まあ本と言ってもいろいろだと…

オーケーGoogle 記事まとめ(1~4)

ruirui2978.hateblo.jp ruirui2978.hateblo.jp ruirui2978.hateblo.jp ruirui2978.hateblo.jp

オーケーGoogle(その4) 無料Nestやってくる!

記事を書きためていたら、あっという間に無料のNestきてしまいやしたw japan.cnet.com 上記キャンペーンを知ってコードを使って注文したのが20日だったかな。 ちゃんと無料になってます。 ↓ クリスマスプレゼントのごとく颯爽と送られてくる。 Nestとminiの…

996問題

ちょっと前の朝日新聞で中国の996問題と扱っていた。 www.asahi.com 調べるとNHKなどでも特集されていた。 www.nhk.or.jp 996とは、朝9時-夜9時を6日間、日曜のみ休み、という意味らしく、 8117という単語もあるそうで、8時-11時(23時)を7日間(つまり休みな…

なんて、、、なんてことだ・・・

さいとうたかをのディザスター漫画、サバイバルとブレイクダウンを久しぶりに一気読みした。 サバイバル サバイバル 1巻作者:さいとう・たかを出版社/メーカー: リイド社発売日: 2013/09/20メディア: Kindle版 文庫版だと10巻までと、AnotherStoryの都合11巻…

オーケーGoogle(その3) スマスピとして・・・

ruirui2978.hateblo.jp ruirui2978.hateblo.jp ↑ これらの続きです。 過去2回にわたり、スピーカーとしてのスマスピの話ばかりしていましたが、本来というか各社がやろうとしているのは家電を操作したりという、もっと壮大なシステムなワケです。 かと言って…

オーケーGoogle(その2) 運用編

ruirui2978.hateblo.jp ↑ コレの続きです。 間がもたない、という言い回しがありますが、この間は時間的なものもありますが、空間的なものもありますね。 その辺はサティ的なBGMの話につながったりもするんでしょうが、無音を愉しむ、ヒマを愉しむみたいなと…

オーケーGoogle(その1) 導入編

数年前から各社推しまくっているスマートスピーカー。IoT時代の必須アイテム! アレクサさん 最近、渋谷の飲み屋に行ったら実証実験とかいってアレクサさんがおいてありました。 渋谷の飲み屋のアレクサさん RuiRui「アレクサ、終電教えて!」 ア「スミマセン…